労力がかかるけど、施設の雰囲気やスタッフさんとの相性は大切✨

f:id:carertherapist:20210616213433p:plain

30代ケアラー♡Manamiです。

 

今日は、施設見学について‼️
在宅介護しながらの施設見学はハードル高いかもしれませんが、
“施設見学”は、かなり重要です💫

<施設見学する理由>
◆デイサービス:1日過ごす場所
◆有料老人ホームなどの施設:24時間、毎日生活する場所
<チェックする項目>
✔︎施設の雰囲気や流れる時間の感覚
✔︎一日のスケジュールや年間イベント
✔︎入浴サポート
✔︎ご飯やおやつはどんなものか?(施設が手作りor配膳)
✔︎リハビリやマッサージなどのサービスがあるか?
✔︎理学療法士作業療法さんがいらっしゃるか?
✔︎看護師さんもい羅っしゃるか?
✔︎自由時間があるか?(仮眠スペース含む)
…など


利用者の性格やライフスタイルに合わせた場所を
選ぶ必要があります☺️🍀
そして、利用者のご家族の方と施設側のスタッフ様との相性も
見学の際に確かめた方が利用する際にいろいろサポートして
下さいます‼️

基本は3〜4箇所に見学行った方が良いですが、
私は、スタッフ様の相性も祖父のライフスタイルにあったデイサービスが
すぐに見つかったので、1箇所しか見学には行きませんでした😂💦

でも素敵なデイサービス施設や素敵なスタッフ様に出会えて、
私は感謝しております♡

画像1

しかし…
デイサービスに通わせるのが至難の技でした。。。
(祖父が全力拒否でした😂笑)
次回は、デイサービスの通わせることができる方法を
お伝えしますね☺️

 

◆食育・腸活・ケアラー様、必見❣️
 オンライン講座をスタート致しました♡♡♡

www.street-academy.com

いよいよ✨オンライン講座スタート❣️

f:id:carertherapist:20210615212101p:plain

 30代ケアラー♡Manamiです。


“ケアラー”として認知症の祖父と向き合ってきた約2年間で
たくさんのことを経験してきました。

1日3〜4食、ずっとカップラーメンを食べ、認知症の症状が進み、
食事改善を行い、認知症の症状が改善‼️‼️

本当に“食”の大切さを実感🍀✨

そして、昨年…
自分自身のメンタルが壊れ、『死』を考えるまで辛くなったあの時…
たくさんの方に支えてもらいながら、マインドセットについて
いろいろ勉強させて頂く機会があり…
食事改善(ファスティング含む)、自分の体やライフスタイルを大きく
変えて、実践&実感して今日に至ります☺️✨


そんな経験を生かして…

オンライン講座を開講することに致しました♡♡♡

www.street-academy.com


💛ケアラーさんをはじめ、他人軸で動いている方
🧡自分らしくいられていない方
💛食事改善したい方
🧡心も体も元気になりたい方
💛自己肯定をアップしたい方
🧡運気をアップしたい方     
💛セルフマインドセットしたい方 …など


 

一人でも多くの方が“自分らしく”輝ける日々を送れるヒントを
お伝えして、サポート出来ればと思います☺️💕

たくさんの方が1日でも多く…
『今日も素敵な1日になってよかった♡』と思える日々にして頂くために…🍀

画像1

有精卵から作った卵油は最強アイテム💫

30代ケアラー♡Manamiです。

今回は、『卵油』について‼️😄

画像1

最近、“認知症”についてお伝えしていく中で…
✔︎認知症の方の症状改善をしたい
✔︎認知症予防をしたい
などのお声をよく伺います。

私が通っている養鶏場では、有精卵で作った良質な『卵油』を
見つけて、いろいろお話しを伺い、摂取させることにしました♪
なんと…
主に『食べたことを忘れる』認知症症状が改善したんです❗️

【卵油とは】
▶︎卵の黄身だけを時間かけて焼いて絞り出した油(エキス)のこと🥚✨


【効果】
♡飲み会前に飲むと二日酔い防止❣️
冷え性が改善❣️
♡新陳代謝の活性化❣️
♡脳の活性化❣️
♡もの忘れ防止❣️
生活習慣病予防❣️


【成分について】
レシチン
◉ビタミンE
オレイン酸
リノール酸  などの不飽和脂肪酸
さらに…
◉ビタミンA・B1・B2・D
◉リン
◉鉄
◉カルシウム  
…など多くの栄養素が含まれています♪😄
卵油に含まれている栄養素が体のすみずみまで行き渡り、
人間本来の生理機能を正常にする効果があります‼️

⚠️揚げ物などが苦手もしくは胸焼けしやすい方は、
  卵油を摂取すると胸焼けすることがあります。
👉その場合、有精卵の卵を食べ続けることで時間は
  かかりますが、半年後には不調が改善することが
  あるそうです🍀


【摂取量】
1日2〜3粒

祖父に摂取させる際は、朝食後、認知症のお薬を飲んでもらう
タイミングで飲んでもらっていました✨
※腸活もしっかり行なっていれば、吸収力が上がってさらに効果が出ます‼️

今では症状が改善したのですが、元気になり過ぎて途中で卵油の摂取を
ストップしました😄💦

もしご興味がある方は探してみて下さい♪

 

 

話しをした時に“いつもと違う⁉️”と感じたら⚠️要注意⚠️

f:id:carertherapist:20210613190942p:plain


30代ケアラー♡Manamiです。


ご家族をはじめ、周りの方で認知症⁉️』
感じる方がいらっしゃることはありますでしょうか?

“もの忘れ?それとも認知症?”という異変について
今日はお伝えしていきます♪☺️
▶︎『もの忘れと認知症のちがい』についての記事はこちら💁‍♀️✨


私の祖父の場合、最初は『もの忘れかな?』くらいの症状でした。

車を運転してた時は、『時々、目的地までの道のりが急に
わからなくなったりする』と、言っていたこともありました。
(数年前に免許は返しました。)

その後…
◆急な環境の変化で下記のような症状が順番に現れました‼️
1.今まで食べていなかったような食べ物を食べるようになった。
  (祖父の場合、カップラーメンや甘いもの、お惣菜などの
   濃い味の食べ物)
2.時間の感覚がなくなった。
  (午前・午後はもちろん、昼夜逆転していきました。
   朝遅く起きて、夜も遅く寝る。)
3.怒りやすくなった。(怒鳴るのはもちろん、暴力的になった。)
4.飲酒した際に、酔っ払いやすくなり、二日酔いにもなっていた。
5.多動行動もすごかった。
6.お風呂に入らず、着替えもしない。
7.携帯が使えなくなった。

最終的には、食べたことも忘れるようになりました。
※私の祖父は、徘徊や人の認識がなくなることはありませんでした。

最近よく聞くのは、会話が成り立たなくて、『おかしい』と感じる方が
多いみたいです。
会話が成り立たなくなった時には、かなり症状が進んでいる可能性が
ありますので、なるべく早めに専門医への受診をおすすめします🍀
(人によっては、検査するのに多動行動がひどくて検査が出来ない場合も
 あります。)
⚠️別々に暮らしている方には起こりがちです。
  定期的にお電話などで様子を伺うのが良いかと思います。
⚠️急激な生活環境の変化にも注意が必要です。


認知症の症状は、早めに気付いてあげることが重要です💡
ちょっとしたことでも異変を感じたら注意して様子を
見てあげて下さいね🍀☺️
早めにお薬や食事改善をすれば、症状を抑えることができ、
ケアラーの負担が軽減されます‼️‼️

 

ご参考にしていただけたら幸いです🍀✨

認知症は薬を服用することで症状を維持することができる✨💫

f:id:carertherapist:20210609194848p:plain

 30代ケアラー♡Manamiです。


認知症のお薬について♪

認知症のお薬を服用することで、今の症状が悪化しないように
症状を遅くするもしくは、維持することができます❗️

認知症のお薬は、4種類あるそうで、その中で体に合うものを
チョイスして服用していきます✨☺️


ただ認知症のお薬は副作用も出やすいため、体にあったものを
服用しないと…
✔︎多動行動がひどくなる
✔︎幻聴・幻覚に襲われる
✔︎怒りっぽくなる
✔︎下痢になる
…など、様々な症状が出てきて、ケアラーにとって負担になることが
あります。


そのため、しっかり専門医の方と相談をしてお薬の調整をしていって
下さい‼️


また昨日、エーザイが共同開発したアルツハイマー病の新薬を
発表されましたね☺️🍀

画像1


こちらの新薬でたくさんの方が明るい未来につながればと思います🍀



近所はもちろんですが、関わる全ての方に理解して欲しい‼️

f:id:carertherapist:20210608210746p:plain

 30代ケアラー♡Manamiです。


ご家族の中に“認知症”の方がいて、在宅介護されている方は
あるあるかと思います。

『ご近所問題』‼️‼️

意外と“認知症”のことを…
✔︎今までの近所付き合いがあって、プライドが邪魔して言えない。
✔︎認知症のことをご近所様に伝えたものの、理解してくれない。

これって本当に多いかと思います。

私はそんな変なプライドがないですし、
やはり“何かあった時(例:徘徊や転倒、喧嘩など)”の
最悪の状況を考えるので、ご近所様には伝えております。
もちろん、ご迷惑をお掛けすることもあるかもしれないので…。。。


祖父のことを“認知症”とわかっていても、何回も苦情を言われて、
祖母が泣いて帰って来たこともありました。
(しかも、私には絶対言わないんですよ。言いやすい祖母に
苦情を言うんです。)

対処法‼️にはならないかもしれませんが…
苦情を言われないようになるべく祖父には近所のことをやらせないよう
家のことだけやってもらうようにしました。
もちろん苦情を言われたことを二度と言われないように先へ先へケアラーが
行動しないといけません。
ケアラーにとっては負担になってしまうのですが…
メンタル的に嫌な思いをしてネガティブになるより良いかと思います✨

もちろん💡理解してくださって、祖父にお声掛けしてくれてお話しを
してくれたり、サポートして下さる方もいらっしゃいますので、
その方たちには本当に感謝でいっぱいです☺️💕


本当は“認知症”について、自治会などでちょっとしたお勉強会とか
講演会とかやったら変わるのかなぁ〜って思ったりしましたが、
いろいろ障害があって出来てません❗️😂笑
(それが介護の現実…)
なので、私は若い人たちをはじめ、ちょっとでも“認知症”について
理解して頂けるようブログを書き始めたのもあります🍀


ご近所様への協力が必要な時があります。
(特に徘徊してしまう認知症の場合)
恥ずかしがらず、ご近所様には“認知症”のご家族がいれば、
お伝えしてサポートしてもらうのが良いですし、それが理想ですよ♪

 

もう一人で抱え込む必要ない‼️ヤングケアラーさん必見✨相談窓口✨

f:id:carertherapist:20210602201123p:plain

30代ケアラー♡Manamiです。

ついに❗️全国初✨
『ヤングケアラー専用の相談窓口』が設置されました♪

私が作った訳ではないですが…
すごく嬉しいです☺️💕

⭐️ヤングケアラーについての記事はこちら💁‍♀️⭐️ 

ヤングケアラーの方は…
◉自分自身がそもそもヤングケアラーという認識がない
◉周りの人に相談できない
◉同世代の方と同じようなライフスタイル(学校など)を
 過ごすことが出来ない
…など、いろいろな問題があります。


気付いた時には、心も体もボロボロで…
家族にも相談出来ず悩む方も多いのが現実。
もちろん、周りの人が気付いたとしても解決出来ないのが大半。


今回設置された相談窓口をきっかけにたくさんの
ヤングケアラーの方が…
『自分の生きたいように生きられる』
そんな世界になればいいなぁ〜🍀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<子ども・若者ケアラー相談・支援窓口>
◆平日:午前9時〜午後5時まで
 電話やメールなどでも受付されているみたいです❗️
◆電話番号:078ー361ー7600
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー